オイルサーディンのリエット レシピ・作り方
「オイルサーディンのリエット」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
オイルサーディンで作るリエットの紹介です。混ぜるだけで簡単におしゃれなオードブルが出来ます。チリペッパーで少し辛味を加えてますがペッパーソースで代用もできます。クラッカーやカリカリに焼いた薄切りのパンにのせてもよく合います。ぜひお試しください。
調理時間:40分
費用目安:400円前後
材料(2人前)
- リエット
- オイルサーディン (正味量) 60g
- クリームチーズ 20g
- 粒マスタード 小さじ2
- マヨネーズ 小さじ1
- レモン汁 小さじ1/2
- チリパウダー 小さじ1/4
- トッピング
- パプリカパウダー 適量
- 付け合わせ
- フランスパン 1/4本
- 添え物
- ミニトマト (スライス) 1個
- イタリアンパセリ (生) 適量
作り方
- 準備. クリームチーズは常温に戻しておきます。
- 1. フランスパンは5mm幅に切ります。
- 2. オイルサーディンはキッチンペーパーで油を拭き取り、ボウルに入れてフォークでほぐします。
- 3. 残りのリエットの材料を加え、全体が均一になるまで混ぜ合わせます。
- 4. 器に盛り付け、ラップをかけて冷蔵庫で30分ほど冷やします。パプリカパウダーをかけ、1、ミニトマト、インタリアンパセリを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
オイルサーディンはメーカーにより塩分が違いますので、調味料の加減はお好みで調整してください。 調味料を加えた後は変色しやすいので、ぴったりとラップをかけて冷やしてください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。