サクサク簡単 メカジキの竜田揚げ レシピ・作り方
「サクサク簡単 メカジキの竜田揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サクサク美味しいメカジキの唐揚げです。お魚が苦手なお子様でも美味しく召し上がれますよ。スイートチリソースなどをつけて頂いてもまた違った美味しさを楽しめます。みんなが集まるパーティなどにもぴったりの1品になりますよ。
調理時間:40分
費用目安:500円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
- メカジキ (150g) 2切れ
- (A)しょうゆ 大さじ1
- (A)酒 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- 片栗粉 25g
- レモン (くし切り) 1切れ
- 揚げ油 適量
作り方
- 1. メカジキは一口大にカットします。
- 2. 袋に1と(A)をいれてもみこみ、30分程度寝かせます。
- 3. 2に片栗粉をいれて、まぶします。
- 4. 揚げ油を180℃に熱し、3を入れ、きつね色になるまで揚げたら取り出し、油を切ります。
- 5. お皿に盛って、レモンのくし切りを添えて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。調味料は、大さじ1または小さじ1で統一してわかりやすく作ってみました。大さじ小さじだけ注意して作ってみてくださいね。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。