フルーツとライスパフのホワイトチョコバー レシピ・作り方

「フルーツとライスパフのホワイトチョコバー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
60
費用目安
400
4.57
(6)

混ぜるだけ、ライスパフとドライフルーツがおいしい、ホワイトチョコバーのレシピです。ベリーやパイナップル、レーズンドライフルーツがホワイトチョコレートに彩りを加えて、とても可愛く仕上がるので喜ばれること間違いなしです。

材料 (10本分)

手順

  1. 1 ホワイトチョコレートを刻み、ボウルに入れます。
  2. 2 ボウルにお湯を入れて1を重ね、湯せんで溶かします。
  3. 3 2にライスパフ、ミックスドライフルーツを入れてよく混ぜます。
  4. 4 バットにクッキングシートを敷き、3を流して平らにし、ラップをして上から軽くおさえ、冷蔵庫で40分ほど、全体が固まるまで冷やします。
  5. 5 棒状に10等分に切って完成です。

コツ・ポイント

ホワイトチョコレートはお好みでミルクチョコレートなどで代用いただけます。ナッツなどを刻んで入れてもおいしく仕上がります。

たべれぽ

レシピ満足度

4.57
6人の平均満足度
たべれぽの写真
ひるねこ
ひるねこ
2019.3.26
簡単なのにクオリティ高かったです!今度はナッツ類も入れて作ろうと思います!見た目オシャレだし、ちょっとしたプレゼントにするにも良さそうだなと思いました。おすすめです☆
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
らら
らら
2018.7.28
溶かして混ぜて固めるだけなのでホントに10分かからないくらいですあっという間に終わりました!しかも超絶美味しいです!オススメ!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
くみ
くみ
2018.6.10
混ぜで固めるだけなので簡単でした!サクサクで美味しかったです。ミックスナッツで作ってみました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
N.T
N.T
2019.11.28
ホワイトチョコの割合が多すぎちゃってThe☆チョコって感じがしましたが結構美味しかったです!バレンタインに作ろうかと思います👍

よくある質問

保存・ラッピングについて

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    冷蔵保存で2~3日が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。
  • Q

    おすすめのラッピング方法を教えてください

    A
    こちらでラッピング方法をご紹介しています。お好みのラッピング方法をお試しください。なお、要冷蔵のスイーツのため、お持ち運びの際は保冷剤をつけることをおすすめいたします。

材料について

  • Q

    レシピで使用しているチョコレート以外の種類でも作ることはできますか?

    A
    基本的にお好みの風味のチョコレートを使用してお作りいただけます。
  • Q

    ナッツ類を加えることもできますか?

    A
    刻んだナッツ類を加えてアレンジすることも可能です。アーモンドやくるみ、カシューナッツなどお好みでアレンジをお楽しみください。

道具について

  • Q

    クッキングシートの敷き方を教えてください

    A
    こちらをご参照ください。

作り方について

  • Q

    チョコレートは電子レンジで加熱して溶かしてもいいですか?

    A
    チョコレートを電子レンジで加熱すると高温になるため、分離したり焦げ付いてしまう可能性がございます。失敗を防ぐためにもレシピ通り湯せんで溶かすことをおすすめいたします。
  • Q

    きれいに切り分けるコツを教えてください

    A
    カットする際は包丁をお湯や温かい濡れ布巾などで温め、水気を拭いてから使用することで切りやすくなります。最初は包丁を小刻みに動かしながら刃を入れて安定させ、一気に押すようにカットするのがポイントです。また、バットに敷き詰めた際に、包丁を入れる場所にあらかじめくぼみを入れておくことで切りやすくなります。
  • Q

    型を使わなくても作れますか?

    A
    型を使用しないと仕上がりが崩れやすくなる可能性がございます。バットやタッパーなど、ご用意のある型や容器をご使用ください。

失敗について

  • Q

    チョコレートを湯せんにかけたら分離しました

    A
    湯せんの温度が高かったり、チョコレートにお湯や蒸気が混ざってしまうと分離してしまう可能性がございます。また、調理器具に油脂や水分が残っている場合も分離する原因となるためお気をつけください。こちらでチョコレートの湯せん方法を詳しくご紹介しています。動画とコツ・ポイントをあわせてご参照いただけますと幸いです。
  • Q

    固まりませんでした

    A
    チョコバーの厚さや冷蔵庫内の温度によっては、レシピに記載の冷やし時間では足りない可能性がございます。しっかりと固まるまで冷やす時間を延長してください。また、チョコレートを溶かす際に分離していると冷やしても固まらない場合がございます。

    質問

    Sea
    Sea
    この動画でのバットのサイズを教えて頂けませんか、、、?
    kurashiru
    kurashiru
    レシピでは30.5×21cmのバットを使用しております。ザクザクと食感の楽しいホワイトチョコバーに仕上がりますので、ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
    かれん
    かれん
    ホワイトチョコじゃなくて普通のチョコレートでも作り方は同じですか?
    kurashiru
    kurashiru
    ホワイトチョコレートの代わりにミルクチョコレートやビターチョコレートなど、お好みのチョコレートを使用してもレシピと同様にお作りいただけます。
    りこ
    りこ
    ライスパフではなく、コンフレークを使ってはダメですか?
    kurashiru
    kurashiru
    ライスパフの代わりにコーンフレークを使用してもお作りいただけます。お好みにあわせてご選択くださいね。

    人気のカテゴリ