おつまみエノキ レシピ・作り方
「おつまみエノキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
えのきで作る唐揚げ風のおかず、おつまみえのきはいかがでしょうか。さっと下味を付けたえのきに片栗粉をまぶしてごま油で焼きました。ごま油の風味よく、カリカリの部分もあり、食感も楽しい一品です。ぜひ、お試しください。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- えのき 130g
- ①料理酒 大さじ2
- ①しょうゆ 大さじ2
- ①みりん 大さじ1
- ①すりおろしニンニク 小さじ1/2
- 片栗粉 大さじ2
- ごま油 大さじ2
- レモン (くし切り) 1個
作り方
- 1. えのきは石づきを切り落とし、10等分にします。
- 2. ボウルに①の材料を入れ、混ぜ合わせます。
- 3. 1を2にくぐらせ、片栗粉をまんべんなくまぶします。
- 4. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、3を焼きます。両面に焼き色が付いたら、火から下ろします。
- 5. 器に盛り付け、レモンを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 多めのごま油で焼くことで、風味よく、カリカリの食感に仕上がります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
肉料理
![]() | 唐揚げ |
おつまみ |