白菜とじゃがいものチーズ焼き レシピ・作り方

「白菜とじゃがいものチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

白菜とじゃがいものチーズ焼きはいかがですか。くたっとやわらかな白菜と、ホクホクとしたじゃがいもに、チーズがよく合い、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 じゃがいもは皮をむいて芽を取っておきます。
  2. 1 白菜は1cm幅に切ります。
  3. 2 じゃがいもは5mm幅に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで5分程加熱し、熱いうちにマッシャーでつぶします。
  4. 3 フライパンに有塩バターを入れて中火で加熱し、1を入れて、白菜がしんなりするまで炒めます。2、牛乳、(A)を入れて、かき混ぜながら加熱し、温まったら火から下ろします。
  5. 4 耐熱容器に入れて、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで5分程焼きます。焼き色がついたら完成です。

コツ・ポイント

耐熱容器は容量600mlのものを使用しています。 使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W230℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

4.5
66件のレビュー
たべれぽの写真
S
S
2021.9.15
ベーコンとマカロニを追加しました。じゃがいもは3個で牛乳はレシピ通り100ml、コンソメ顆粒を小さじ2.5で作りました。白菜の甘味も味わえ、じゃがいもとチーズが相性良くお腹も満たされました。
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ルナ
ルナ
2023.11.9
ミックスベジタブルを入れました。 白菜が甘くて美味しい!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
めぐ姫
めぐ姫
2022.2.26
家族に大好評でした!コスパも最高!リピ決定です!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マルブレ
マルブレ
2025.2.5
チーズに焼き目つけませんでしたが、とてもおいしかったです😋 れぽを参考にミックスベジタブルを入れました。
たべれぽの写真
あおまま
あおまま
2025.1.18
簡単で美味しかったです。 ウィンナーとお正月に余った餅を切って入れて、ボリュームUPで子供にも好評でした。 また作ります。
たべれぽの写真
yskママ
yskママ
2023.1.8
美味しかった! 息子も、見た目以上に美味しいと言ってた。 じゃがいも250gくらい、白菜220gくらい、バター10g、牛乳150、コンソメ小1.5に変更。塩こしょうは適当。
たべれぽの写真
まち
まち
2022.2.14
2歳のこどもがたくさん食べてくれてうれしかったので、また作ります!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ