再生速度
とろーりモッツァレラチーズの洋風トマト巾着 レシピ・作り方
「とろーりモッツァレラチーズの洋風トマト巾着」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
巾着煮といえば和食のイメージですが、トマト缶のスープで煮込んだ、洋風のこちらのレシピはいかがですか。巾着の中にはたっぷりのモッツァレラチーズとミニトマトを入れました。とろーりとろけて、幸せな気分になりますよ。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 油揚げは油抜きをしておきます。ミニトマトはヘタを取っておきます。
- 1 ミニトマトは半分に切ります。
- 2 玉ねぎは6等分のくし切りにします。
- 3 モッツァレラチーズは1cmの角切りにします。
- 4 油揚げは半分に切り、箸を転がし、袋状に開きます。
- 5 1と3を詰め、つまようじで縫うように留めます。
- 6 フライパンを中火に熱し、オリーブオイルをひいて2を炒め、透き通ってきたらスープの材料を入れます。
- 7 煮立ったら5を入れて、中火で5分ほど煮込み、モッツァレラチーズか溶けたら火から下ろします。
- 8 器に盛り、パセリを添えて完成です。
コツ・ポイント
塩こしょうの量は、お好みで調整してください。 油揚げは、箸を転がすことで、袋状に開きやすくなります。
たべれぽ
カナブン
2023.3.24
モッツァレラチーズの種類が悪かったのか、残念ながら動画みたいにトローリとは伸びなかったですが味はとても美味しかったです。油揚げを洋食に使うって珍しいですね。また作ります。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。