お弁当にも 五目豆煮 レシピ・作り方
「お弁当にも 五目豆煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
五目豆煮のレシピです。いろいろな具材が入っていて、それぞれのうま味が煮汁に染み出しとっても美味しいですよ。副菜の1品にはもちろん、お弁当にも入れられてとても重宝しますよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
調理時間:60分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. にんじん、レンコンは皮を剥き、1cm角に切っておきます。 しいたけは石づきを切り落とし、軸ごと1cm角に切っておきます。 こんにゃくは湯通しをし、1cm角に切っておきます。 大豆の水煮は水を切っておきます。
- 1. 中火で熱した鍋にサラダ油をひき、大豆の水煮以外の具材を全て入れ炒めます。
- 2. 全体に油が回ったら、大豆の水煮を加えサッと炒めます。
- 3. 煮汁の材料を全て入れひと煮立ちさせます。落し蓋をし、中火で15分程煮ます。
- 4. 具材が柔らかくなったら火から下ろし、30分程置いて味を馴染ませ、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 切り方を揃えることで、見た目がきれいに仕上がります。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。