ゴマの香りが香ばしい!ささみの黒ごまスティックフライ レシピ・作り方
「ゴマの香りが香ばしい!ささみの黒ごまスティックフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
いつものフライに黒ごまを加えただけで、一手間加えた感がでる一品です。鶏ささみ肉を使ったスティックフライは小さなお子様にも食べやすく、たくさん作ってパーティメニューにもおすすめです。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. 鶏ささみは筋を取り除いておきます。 ラディッシュは葉元と根元を切り落としておきます。
- 1. ラディッシュは薄い輪切りにします。
- 2. ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 3. 鶏ささみに塩こしょうをふり、薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせます。
- 4. バットにパン粉と黒いりごまを入れ混ぜ合わせます。
- 5. 3を入れ、全体にまぶします。
- 6. 鍋に揚げ油を底から4cmほどの高さまで注ぎ、180℃に熱し、5を入れて5分ほど鶏ささみに火が通るまで揚げ、油を切ります。
- 7. 器にミックスリーフ、1、6を盛り付け、2をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
今回ソースには白すりごまを使いましたが、お好みで黒すりごまをお使いいただいても大丈夫です。ごまがお好きな方はすりごまといりごまの両方をソースに混ぜるのもおすすめです。
たべれぽ
4.8
4.8
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。