再生速度
トロたく手まり寿司 レシピ・作り方
「トロたく手まり寿司」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ねぎとろとたくあんを使った手まり寿司のご紹介です。見た目もとても可愛いのでパーティーなどにもぴったりですよ。一口サイズなので手軽に召し上がっていただけます。簡単なのに華やかに見えるので、是非作ってみてくださいね。
材料 (1人前)
分量の調整
1 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- 酢飯
- ごはん 150g
- 寿司酢 大さじ1
- 白いりごま 小さじ1
- マグロ (ねぎとろ) 40g
- たくあん 15g
- かいわれ大根 (飾り用) 適量
手順
- 1 たくあんを千切りにします。
- 2 ボウルに酢飯の材料を入れて混ぜます。4等分にしてラップで包んで丸めます。
- 3 2に1を乗せてもう一度ラップで丸め、その上にマグロのねぎとろをのせます。かいわれ大根を乗せて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。ごはんは酢飯にしますので、お水の量を減らして固めに炊くと美味しく仕上がります。
たべれぽ
mjfmom
2021.1.24
簡単でかわいくて美味しかったです!
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。