再生速度
具だくさん クリーミー豆乳中華スープ レシピ・作り方
「具だくさん クリーミー豆乳中華スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お野菜をたっぷり入れて、豆乳でクリーミーに仕上げた中華スープはいかがですか?豆乳を使っているので、しつこくなく、あっさりとした口当たりになります。食べるスープ感覚で、この一品が食卓にあるだけでお腹も大満足ですよ。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 にんじんは皮を剥いておきます。
- 1 水を入れたボウルにきくらげを入れて戻し、水気を切ります。
- 2 にんじんは細切りにします。しめじは石づきを切り落とし、一口大にほぐします。しいたけは軸を切り落とし、薄切りにします。長ねぎは斜め薄切りにします。
- 3 鶏ささみは筋を取り除き、一口大に切ります。
- 4 鍋に(A)を入れて強火にかけ、沸騰したら1、2、3を入れて中火にし、5分程煮込みます。
- 5 鶏ささみに火が通ったら塩こしょうで味を調え、溶き卵を流し入れて軽くかき混ぜ、無調整豆乳を加えたら火から下ろします。
- 6 器に盛り、白いりごまをかけ、糸唐辛子を添えて完成です。
コツ・ポイント
具材はお好みで、エリンギやえのきに代用したり、春雨を入れても美味しくお召し上がり頂けます。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
さお
2018.7.11
初投稿!!
ささみとか肉系なかったので、余ってたもやしとか入れちゃいました!!
最後にごま油もかけてみました。
美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
キーウィ
2025.5.21
鶏胸肉を使って作りました。優しい味付けで美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
むん
2024.10.10
めちゃくちゃ美味しい!簡単だし、家にある材料で作ったので、鳥ささみ→鶏もも肉に、しめじ→舞茸に、鶏ガラ→鶏ガラ&野菜ブイヨンも入れて旨みを足して、ちょっとダシダも入れました。なので、豆乳も分量より多めに、卵も2個に。
優しい美味しいスープが完成して大満足!
また作ります!
ことも
2021.12.13
鶏もも肉で作りました
優しいお味でおいしかったです
仕上げに小葱をかけました
ラー油入れてもおいしかったです
はるか
2020.6.26
ささみなかったけど美味しくできた^ ^
mi
2019.2.14
唐辛子はなかったですが、
本当にめっちゃクリーミーでおいしかったです✨♡
よくある質問
- Q
料理酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。