さっぱり美味しい カブと生ハムのマリネ レシピ・作り方

「さっぱり美味しい カブと生ハムのマリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
90
費用目安
400
4.53
(22)

さっぱりとおいしいカブのマリネはいかがでしょうか。 とても簡単に作れるので、忙しい時や、あと一品欲しい時などにぴったりですよ。 ワインなどのお酒のおつまみとしても最適なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 カブは皮をむいておきます。
  2. 1 カブは半分に切り、切り口を下にしてさらに5mm幅に切ります。
  3. 2 紫玉ねぎは、2mm幅にスライスします。
  4. 3 ルッコラは3cm幅に切ります。
  5. 4 ボウルにマリネ液の材料を入れ、混ぜ合わせます。
  6. 5 1と2を入れ和えたら、ラップをかけて冷蔵庫で1時間漬けます。
  7. 6 生ハムと3を和え、皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

レモン汁の代わりに、酢やワインビネガーでも代用できます。 ルッコラの代わりに、水菜やクレソンでも代用できます。 ※お酒は二十歳になってから

たべれぽ

レシピ満足度

4.53
22人の平均満足度
たべれぽの写真
mjfmom
mjfmom
2021.1.15
紫玉ねぎ抜きで作りましたがとっても美味しかったです!カブを薄めに切って冷蔵庫に置く時間30分程度にしましたが問題なかったです!大好評だったのでまた作ります♪
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
藤井由佳
藤井由佳
2024.1.14
おつまみになりました♡凄く美味しかったです。紫キャベツは、抜きです! 娘からも美味しい。天才ねと言われた程。笑
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mayuzou
mayuzou
2021.11.29
赤かぶとその葉、玉ねぎと生ハムでつくりました☆ かぶの葉の苦味も生ハムに合い、美味しかったです🎶
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ま
2021.1.23
紫たまねぎの代わりにトマト🍅 砕いたクルミをふりかけてよりそれっぽく🍴
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
miicook
miicook
2020.12.30
簡単で美味しいので、よく作ります(^^)
たべれぽの写真
BBM
BBM
2020.2.16
カイワレを入れました。美味しかったです。
たべれぽの写真
まりりん
まりりん
2017.11.30
美味しかったです(╹◡╹) 生ハムの塩気がちょうどドレッシングとマッチします! グリンリーフを使いました。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ