レンジで簡単!豚バラチャーシュー レシピ・作り方
「レンジで簡単!豚バラチャーシュー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
みんな大好き豚バラブロックで作るチャーシューの紹介です。レンジでチン!で簡単お気軽にできますよ。ご飯にのっけて丼ぶりにするもよし、リメイクで贅沢なチャーハンにしてみるもよし。万能な一品なのでぜひ作ってみてくださいね!
調理時間:20分
費用目安:600円前後


材料(2人前)
- 豚バラブロック肉 250g
- 長ねぎの青い部分 1本
- 生姜 20g
- (A)すりおろしニンニク 小さじ2
- (A)しょうゆ 大さじ2
- (A)酒 大さじ3
- (A)はちみつ 小さじ2
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 1. 長ねぎの青い部分は3等分に切ります。生姜は皮付きのまま千切りにします。
- 2. 耐熱ボウルに1と(A)を入れて混ぜます。
- 3. 豚バラブロック肉を入れて、ラップをかけ、火が通るまで600Wの電子レンジで表裏7分ずつ加熱します。
- 4. 食べやすい厚さに切り、お皿に盛り付け、小ねぎをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。