アサリとドライトマトのトムヤム風スープ レシピ・作り方

「アサリとドライトマトのトムヤム風スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ドライトマト、アサリで作るトムヤムクン風スープのご紹介です。ドライトマトのダシがアサリのうま味、トムヤムペーストのコクによく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。ちょっとしたおもてなしにも喜ばれますのでぜひ、お試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 アサリは砂抜きをしておきます。
  2. 1 玉ねぎは薄切りにします。ニンニクは包丁の腹で潰します。生姜は皮付きのまま薄切りにします。
  3. 2 ホワイトマッシュルームは半分に切ります。
  4. 3 ドライトマトは粗みじん切りにします。
  5. 4 鍋にオリーブオイルをひき、中火にし、1を入れて炒め、香りがたったら水、3を入れ5分ほど煮込みます。
  6. 5 ドライトマトがやわらかくなったら2、アサリ、(A)を入れて中火のまま蓋をして煮込み、アサリの口が開いたら蓋をとり、火から下ろします。
  7. 6 器に盛り付けてトッピングの材料をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

ナンプラーはしょうゆでも代用できます。トムヤムペーストはお好みのものをご使用してください。ホワイトマッシュルームはお好みのキノコをご使用いただいてもおいしく召し上がることができます。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

  • チューブタイプの生姜で代用できますか?

人気のカテゴリ