赤パプリカのエッグファルシー レシピ・作り方
「赤パプリカのエッグファルシー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
パーティーやおもてなしのオードブルに最適です。 赤パプリカを器にした可愛らしい見た目はテーブルを華やかにしてくれます。アクセントに入れたコーンの食感も楽しく、焼いてジューシーになったパプリカがたまらない美味しさです。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. コーンの水気を切っておきます。
- 1. 赤パプリカは縦半分に切って、種とワタを取ります。
- 2. 鍋に卵が浸かるくらいの量の水を入れて沸騰させます。ゆっくり卵を入れて中火で10分ほど茹でます。
- 3. 茹で上がったら冷水で冷やし殻をむきます。白身はみじん切りにし、黄身はフォークでほぐします。
- 4. ボウルに①と3、コーンを入れて混ぜ合わせます。
- 5. 1に4を詰めて上からピザ用チーズをのせ、トースターで10分ほど焼きます。
- 6. チーズにこんがり焼き色がついたらお皿に盛り、チャービルを飾り、黒こしょうをふって完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。