焼き鳥のたれで作る ササミの磯辺巻き レシピ・作り方
「焼き鳥のたれで作る ササミの磯辺巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
焼き鳥のたれで作る!ササミの磯辺焼きはいかがですか。甘じょっぱいたれが絡んだ鶏ささみと、風味の良いのりがよく合い、とっても美味しいですよ。簡単に作ることが出来、即席おつまみにもぴったりです。ぜひお試しください。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 鶏ささみ 3本
- 料理酒 小さじ2
- のり (2×10cm) 12枚
- 焼き鳥のタレ 大さじ3
- ごま油 小さじ1
- グリーンリーフ (飾り用) 1枚
- ミニトマト (飾り用) 2個
作り方
- 準備. 鶏ささみの筋は取っておきます
- 1. 鶏ささみは4等分に切ったらボウルに入れ、料理酒を入れ揉み込みます。
- 2. 鶏ささみに、のりを巻き付けます。
- 3. フライパンにごま油を入れ中火にし、2の巻き終わりを下にして入れ、蓋をして3分程焼きます。
- 4. 鶏ささみの表面が白っぽくなったら裏返し、弱火にして蓋をして3分程焼きます。
- 5. 中まで火が通ったら、焼き鳥のタレを入れフライパンを揺すってさっと絡め、火から下ろします。
- 6. 器に盛り、グリーンリーフとミニトマトを添えたら完成です。
料理のコツ・ポイント
鶏ささみの代わりに、鶏むね肉でも美味しくお作りいただけます。 焼き鳥のたれの量は、お好みで調整してください。 ※お酒は二十歳になってから
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。