おつまみにピッタリ 長芋と塩辛のチーズ焼き レシピ・作り方
「おつまみにピッタリ 長芋と塩辛のチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冷蔵庫に余ってしまいがちな塩辛を使用したお酒にピッタリレシピです。長芋のシャッキリ感とチーズのとろーりとした食感を楽しめる一品です。 お酒のおつまみの他にパーティの時、食卓にもう一品欲しい時などにオススメです。 他の野菜を加えても美味しく頂けます。お好みでアレンジしてみて下さい。
調理時間:25分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 長芋は皮を剥き、1cm幅に切り分けます。
- 2. 耐熱皿に長芋を敷き詰め、塩こしょう、塩辛、バター、ピザ用チーズの順にのせていきます。
- 3. 3をオーブントースターで5分加熱し、チーズにこんがりと焼き目がついたら、パセリをふりかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
・お使いのトースター機種によって異なりますので、焼き加減はご調整下さい。 ・塩加減はお好みで調整して下さい。 ・バターは無塩バターでも代用いただけます。 ・チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意下さい。 ・今回長芋は皮を剥きましたが、皮を剥かずに使用しても美味しく頂けます。その場合は皮をしっかり洗ってから使用して下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ |
材料で探す
![]() | チーズ |