生茶氷で2度おいしい 冷やしぜんざいミルク レシピ・作り方
「生茶氷で2度おいしい 冷やしぜんざいミルク」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
生茶を使用した夏にぴったりの冷たい和スイーツです。 生茶氷は、微粉砕茶葉から溶け始めるので、より濃くておいしいお茶の風味を楽しむことができます。 温かい牛乳をかけることにより、冷たい氷と温かい牛乳の温度差を楽しむことができるレシピです。
Sponsored by キリンビバレッジ株式会社
調理時間:10分
費用目安:400円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. 生茶を製氷皿で凍らせ、生茶氷を作ります。
- 2. ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら耳たぶくらいの固さに捏ね、5個に丸めます。
- 3. 鍋に湯を沸かし、5分ほど茹で氷水にとります。
- 4. 牛乳を600Wのレンジで20秒ほど加熱します。
- 5. お皿に生茶氷を乗せ、ゆであずき、白玉を並べ、生茶氷をさらに盛ります。
- 6. 5に4をかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
生茶氷を作る際は、生茶をしっかりと振ってから使用してください。 生茶氷は微粉砕茶葉から溶け出すので、より濃くて旨味が詰まった生茶氷を楽しめます。 牛乳の加熱時間は目安ですのでお好みでご調整ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。