ジューシーとりささみのチキン南蛮 レシピ・作り方
「ジューシーとりささみのチキン南蛮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ヘルシーなささみで作るチキン南蛮です。 ごはんとも相性バツグンですし、パンと挟んでサンドイッチにしても美味しい一品です! 昼食や夕食に是非いかがでしょうか。 カニクリームコロッケやカキフライなどにもかけてもオススメですよ!
調理時間:50分
費用目安:350円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 小鍋に卵が浸かる位のお湯を沸騰させ、塩をひとつまみ入れてかき回したら、お玉でそっと卵を入れて、14分中火で茹でます。
- 2. 南蛮酢を全て合わせておきます。
- 3. キュウリは粗みじん切りにし、塩少々を揉み込みます。
- 4. ささみは筋を取り、観音開きにしたら、ボウルに(A)を加えてもみこみ、冷蔵庫で20分おきます。
- 5. 卵が茹で上がったら、流水で冷やし、殻をむいて、冷水で冷まします。
- 6. 卵が冷めたら水分を軽く拭き取り、フォークで粗みじんにつぶし、キュウリは水分をしぼり、タルタルの具材を全て合わせておきます。
- 7. 漬け込んだささみを小麦粉をまんべんなくまぶし、180度の揚げ油で揚げます。
- 8. 揚げ上がったら4等分にし、器に盛り付け、南蛮酢、タルタルの順でかければ完成です。
料理のコツ・ポイント
ピクルスを刻む代わりにキュウリを使用し、食感を出しました。もっと酸味が欲しい方やご家庭に余っているものがあれば、ピクルスを刻んで頂くのもオススメです。 ゆで卵は沸騰させたお湯からの方が、熱の伝わり方がご家庭のコンロの偏りが出にくいので、茹で上がった時に綺麗に殻が剥けやすいです。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。