えのきのパリパリチーズ焼き レシピ・作り方

「えのきのパリパリチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

えのきとチーズのパリパリとした食感が楽しいお手軽おつまみのご紹介です。じっくりとフライパンで焼き上げることで、サクサクパリパリとした食感に仕上がり、おやつやお酒のおつまみにぴったりです。えのきとチーズの旨味が凝縮され、とてもおいしいですよ。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 えのきは石づきを切り落としておきます。
  2. 1 えのきは1cm幅に切り、根元はほぐします。
  3. 2 フライパンにスライスチーズ、1、黒こしょうをまんべんなく広げ弱火で熱し、焼き色がついたら裏返し、カリッとするまで焼き、火から下ろします。
  4. 3 お好みの大きさに切り、器に盛り付けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

焼き上がり後、熱いうちに切るときれいに切ることができます。冷めると手で割ることができます。お好みで形を整えてください。

たべれぽ

4.1
8件のレビュー
たべれぽの写真
M-c💕
M-c💕
2021.10.26
ピザ用チーズを敷き詰めて作りました。 カリカリチーズとえのきのシャキシャキが合います^_^
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ