ラムレーズンとレモンのパウンドケーキ レシピ・作り方
「ラムレーズンとレモンのパウンドケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レモンの爽やかさとラムレーズンの風味が合わさったパウンドケーキをご紹介します。お家に余っているレモンを使っておやつにおすすめなパウンドケーキいかがですか。また、アーモンドスライスを入れていただいても美味しくなります。
調理時間:30分
費用目安:350円前後


材料(1台分(12cm×縦5cm×高さ5cm)パウンド型)
- ケーキ生地
- ホットケーキミックス 100g
- 卵 1個
- はちみつ 大さじ3
- 牛乳 30ml
- レモン汁 大さじ1
- 溶かしバター (無塩) 大さじ1
- ラムレーズン 20g
- 粉糖 大さじ1
- レモン汁 小さじ1
作り方
- 準備. オーブンは180℃に予熱しておきます。
- 1. ボウルにラムレーズン以外のケーキ生地を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 2. ラムレーズンを入れ、軽く混ぜ合わせ型に流し入れ180℃のオーブンで20分焼き竹串で刺し生地が付かなかったら粗熱を取ります。
- 3. 別のボウルに粉糖、レモン汁を加え白くなるまで混ぜ、2にかけます。
- 4. 皿に盛り付け完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用いただけますが、はちみつの種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してくださいね。 こちらのレシピはラム酒に漬けたレーズンを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。