昆布ダシが美味しい!具だくさん湯豆腐 レシピ・作り方
「昆布ダシが美味しい!具だくさん湯豆腐」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
昆布からダシ取りをした湯豆腐のレシピです。ひとり鍋を使用しましたので簡単に出来るお鍋です。寒い季節になると食べたくなる鍋ですが、ひとり分の材料が難しいといった時に是非こちらのレシピを活用して下さいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. 具材を準備します。 木綿豆腐は食べやすい大きさに切ります。長ネギは斜め切りにします。しいたけは飾り切りをします。にんじんは2cm幅の輪切りにして型抜きをします。白菜はザク切りにします。
- 2. 鍋に水を張り昆布を入れます。
- 3. 弱火で火にかけ、沸いてきたら昆布を取り出し塩を加えます。
- 4. 一旦火を止めて具材を入れます。蓋をして弱火で15分煮たら完成です。
料理のコツ・ポイント
昆布からダシをとることで美味しい湯豆腐が出来ます。取り出した昆布は細かくして佃煮などに活用できるので、是非作ってみて下さいね。 柚子胡椒などの調味料を付けてもオススメです。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。