焼きおにぎり鮭茶漬け レシピ・作り方
「焼きおにぎり鮭茶漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
焼きおにぎりと鮭フレークのお茶漬けのレシピのご紹介です。簡単であっというまにできますよ。お酒を飲んだあとの一品にもぴったりです。お子様にも喜ばれる味ですので、この機会にぜひ、つくってみてはいかがでしょうか。
調理時間:10分
費用目安:500円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. 大葉は軸を切り落としてみじんぎりにします。
- 2. 焼きおにぎりを作ります。ボウルにごはん、めんつゆ、かつお節を入れ混ぜ合わせたらラップにのせ、三角ににぎり、形を整えます。
- 3. 中火で熱したフライパンに有塩バターをひき、2の両面に焼き色がつくまで焼いて火からおろします。
- 4. 鍋にスープの材料を入れて強火でひと煮立ちさせます。
- 5. 器に3を入れ、鮭フレーク、1、のり、白いりごまをのせます。4をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
わさびを添えておめしあがりください。 焼きおにぎりを焼く時に使う有塩バターは多すぎると途中でごはんが分離する恐れがありますので少なめで焼いてください。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。