再生速度
パセリドレッシングで れんこんと生ハムのカルパッチョ レシピ・作り方
「パセリドレッシングで れんこんと生ハムのカルパッチョ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さっとゆがいたレンコンと、生ハムをパセリドレッシングでいただく、カルパッチョのご紹介です。シャキシャキとしたレンコンの食感と、生ハムの旨味がおいしいサラダです。パセリをたっぷりと刻んで入れたドレッシングが味のアクセントになりますよ。
材料(2人前)
手順
- 準備 レンコンは皮をむいておきます。
- 1 パセリはみじん切りにします。
- 2 レモンは薄切りにします。
- 3 レンコンはスライサーで薄切りにします。
- 4 鍋にお湯を沸かし、酢を入れて3を入れ、火が通るまで1分ゆで湯切りし、氷水に5分程度さらします。
- 5 ボウルに1、残りのドレッシングの材料を入れ混ぜ合わせます。
- 6 お皿に水気を切った4をのせ、生ハムを一口大にちぎりながらのせ、5をかけて2をのせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
レンコンは酢を入れたお湯でゆでることで、変色を防ぐことができます。 風味は変わりますが、レモン汁は酢に代えてもおいしくお作りいただけます。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。
たべれぽ
k.d.c681
2023.8.4
夏に最適!爽やかレモンでお酒も進みます。レモンはスライスしてあるパッケージ物でずぼらクッキング美味しかったです。
Yoko Kanai
2022.5.29
シャキシャキれんこんの歯ごたえが良くパセリのドレッシングとの相性ぴったりでした♪
ゆぅ
2021.5.12
初めて!蓮根のカルパッチョ!
あっさりですごく美味しかった♡♡
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。