イカのバター醤油焼き レシピ・作り方

「イカのバター醤油焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

イカのバター醤油焼きの紹介です。イカは下味をつけることで身がしまり、水っぽくならず、きれいな焼き色をつけることができます。この焼き色にバターと醤油が加わると食欲をそそる香りになりますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 イカはパッケージの表記通りに解凍して、水気を切っておきます。
  2. 1 バットにイカと(A)を入れ混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で30分下味をつけます。
  3. 2 水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
  4. 3 フライパンにオリーブオイルをひき、中火で熱し、2を入れイカに火が通るまで炒めます。
  5. 4 弱火にして(B)を加え、全体がなじんだら火から下ろします。
  6. 5 器に盛り付け、レモンを添えて完成です。

コツ・ポイント

塩加減はお好みで醤油の量を調整してください。 冷凍のイカを使用しましたが、生のイカでもおいしくお作り頂けます。

たべれぽ

4.4
23件のレビュー
たべれぽの写真
あや
あや
2023.2.6
イカミミが売っていたのでイカのレシピを探したところこのレシピが簡単で手軽にできそうだったので作りましたがめちゃ美味しかったです☀️☀️しかもすごく簡単!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
佐藤
佐藤
2024.6.20
冷凍イカで! うまい、簡単

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ