再生速度
ごはんが進む コーンどっさり味噌バター炒め レシピ・作り方
「ごはんが進む コーンどっさり味噌バター炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
コーン、豚バラ肉、キャベツ、もやしを炒めた、節約&お手軽野の炒め物レシピです。ごはんがパクパク進む、濃厚味噌バター味!まるで味噌ラーメンを食べている気分になれるかも!?お腹が空いた日にはぴったりのスタミナおかずです。今晩のおかずにいかがですか?
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 コーンは水分を切っておきます。
- 1 キャベツを一口大に切ります。豚バラ肉は5cmの長さに切ります。
- 2 (A)を合わせておきます。
- 3 フライパンを中火で熱し、豚バラ肉を炒めます。火が通ったらもやし、コーンを加えて炒めます。
- 4 しんなりしてきたらキャベツ、2、有塩バターを加えて強火で炒め、塩、黒こしょうで味を調えます。全体に味が馴染んだらお皿に盛ります。
- 5 仕上げの有塩バターを乗せて完成です。
コツ・ポイント
・有塩バターは無塩バターでも代用いただけます。 ・塩加減はお好みで調節して下さい。 ・豚バラ肉はお好みのお肉で代用いただけます。
たべれぽ
える
2021.9.2
豚こま肉130g、キャベツ1/4個、コーン100g、もやしの代用として玉ねぎ1/4個で作りました。
調味料はレシピ通りの分量を混ぜ合わせましたが、全部は入れずに味を見ながら調整しました。
レシピの名の通りご飯が進む美味しさで、旦那にも大好評の一品になりました!
また作りたいと思います✨
7人のユーザーが参考になった
ジョア
2022.2.7
他の料理もあったのでお肉なしで味付けも半量ずつで◎
バターのコクと塩コショウが美味しかったです♪
3人のユーザーが参考になった
marie
2021.9.11
2倍の量で作りましたが、ご飯と合う味で思ったよりあっさりしていました!味噌ラーメンの炒め物版って感じかな
3人のユーザーが参考になった
みくる
2023.4.27
これは😳
麺を忘れた汁なし味噌ラーメン♫
麺があれば自宅で手作り味噌ラーメンができますね🤗
2人のユーザーが参考になった
Lisa.
2022.7.29
もやしがなかったので、豚バラ400、キャベツ400、コーン1缶、調味料は倍量で作りました。ご飯に乗せて丼ぶりで食べました。すごく美味しかったです。ただ、塩胡椒を少し入れすぎました。次は少し少なめで作ってみようと思います。
2人のユーザーが参考になった
キーウィ
2022.3.8
味噌バターコーンが美味しかった。野菜も沢山取れるのがいいレシピです。
2人のユーザーが参考になった
ごはん
2021.6.29
カット野菜を使ったので人参とかピーマンとか入ってますが、簡単でおいしかったです❤️
2人のユーザーが参考になった
ユーザーa1769d
2021.6.8
めちゃくちゃ美味しいです!オススメ!!
2人のユーザーが参考になった
NK1103
2021.6.7
これは美味しいです!おすすめします。
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
こえび
味噌って合わせ味噌ですかね?
kurashiru
みそは合わせみそを使用しておりますが、お好みの味噌を使用していただいて大丈夫ですよ。
とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。美味しく作れますように。
ばたふらい
キャベツ高いので変わりに入れれるものありますか?
kurashiru
玉ねぎ、長ねぎ、エリンギ、人参など、たくさんの野菜を入れても美味しく仕上がりますよ。お好みの具材を入れて作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。