超特急朝ごはん!角型フライパンでオムライス レシピ・作り方

「超特急朝ごはん!角型フライパンでオムライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

時間がなくても、ちょっとリッチに仕上がるお手軽メニューです。 卵に乗せて包むだけなので簡単です。 お子様の朝ごはんやランチにも! 余裕があれば、盛り付けるケチャップをハート型にしたりメッセージにしてもかわいいです。

材料(1人前)

手順

  1. 準備 (A)を混ぜておきます
  2. 1 ごはんにケチャップを加えよく混ぜます。
  3. 2 スライスチェダーチーズを半分に切ります。
  4. 3 角型フライパンにオリーブオイルをひき、(A)を入れます。 表面が柔らかいうちに2を上側下側に離してのせ、1を下側にのせます。
  5. 4 卵焼きを上から折り重ね、優しく巻きます。
  6. 5 お皿に盛り付けてケチャップをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

使用するごはんが冷やごはんの場合はレンジで加熱してからケチャップと混ぜてください。 卵はしっかりと溶き混ぜると焼きやすくなり仕上がりもキレイです。 スライスチーズを乗せる時に中央に寄せず少しあけるとがたたみやすいです。

たべれぽ

4.6
25件のレビュー
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2022.1.6
冷凍ごはんをレンチンして、 すぐできて良かったです。 刻み玉ねぎを入れると もっとおいしいと思うけど、 時短な時はOK◎♪
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
える
える
2022.4.11
朝ご飯ではなく、夕ご飯に食べました(笑)。 時間もあったので、玉ねぎのみじん切りや角切りにしたハムを炒めた後、ケチャップ+コンソメ顆粒と一緒にご飯も炒め、チーズはミックスチーズを使用する等、色々とアレンジをしてしまいましたが、美味しく出来て大満足です! 簡単なのでまた作りたいと思います✨
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
むんちゃ
むんちゃ
2021.9.24
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
らら
らら
2022.8.30
ご飯を多く入れすぎて巻くとき失敗してしまいましたが、美味しかったです。お昼ごはんにもぴったりで、玉ねぎとかウィンナ~入れたらもっと美味しいと思いました!
たべれぽの写真
料理できるようになりたい
料理できるようになりたい
2021.11.7
タイムを乗せてみました。こんなに簡単にオムライスが出来るんだと感動しました😭
たべれぽの写真
メイメイ
メイメイ
2020.7.6
簡単に出来て美味しかったです。 1人分にぴったりで朝ごはんにちょうど良いです😊
たべれぽの写真
ゆゆ
ゆゆ
2020.4.9
すごく簡単‼︎ 妹に喜んでもらえた☺️
たべれぽの写真
媛ママ
媛ママ
2020.2.16
簡単で美味しかったです!娘に大好評〜 レシピありがとうございました😊
たべれぽの写真
まみ
まみ
2019.8.8
今日も作りました(^ ^)簡単~♪美味しい~♪

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ