柔らかジューシー 鶏もも肉と高野豆腐の旨煮 レシピ・作り方
「柔らかジューシー 鶏もも肉と高野豆腐の旨煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
旨みがたっぷり染み込んだ鶏もも肉と高野豆腐の旨煮を作りました。鶏肉だけではなく、にんじんとしいたけの旨みが染み込んだ高野豆腐はとても美味しくて、ついつい箸が止まらなくなります。 意外と簡単に出来るので是非作ってみてください。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(4人前)
- 鶏もも肉 200g
- にんじん 1本
- しいたけ 4個
- 高野豆腐 (乾燥時45g) 3枚
- (A)水 400ml
- (A)料理酒 50ml
- (A)しょうゆ 大さじ2
- (A)みりん 大さじ1/2
- (A)砂糖 大さじ1/2
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 準備. 高野豆腐をパッケージの表記通りに戻しておきます。 にんじんの皮を剥いておきます。
- 1. にんじんを2cm程の乱切りにします。
- 2. 戻してしっかりと水を切った高野豆腐を2cm角に切ります。 しいたけの軸をとり、2等分します。
- 3. 鶏もも肉を一口大に切ります。
- 4. 鍋に(A)を入れひと煮立ちしたら、1、3を入れ弱火で約10分煮ます。アクが出たら取り除きます。
- 5. 2を入れ、落とし蓋をしたら弱火で約5分、にんじんが柔らかくなるまで加熱します。
- 6. 器に盛り付けて小ねぎをのせたら、完成です。
料理のコツ・ポイント
高野豆腐をもどす際、途中反して裏側もしっかりもどすようにしてください。 鶏もも肉は手羽元でも代用いただけます。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。