ホットケーキミックスで作る おもち入りどら焼き レシピ・作り方
「ホットケーキミックスで作る おもち入りどら焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
余ったお餅を使って、お餅入り簡単どら焼きを作ります。生地もホットケーキミックスを使うので混ぜて焼くだけ!和菓子の定番、どら焼きがお家でも簡単に作れます。お餅がモチ〜っと伸びるアツアツをお召し上がりくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(4個分)
- ホットケーキミックス 200g
- ①牛乳 150ml
- ①溶き卵 1個分
- ①みりん 大さじ3
- ①砂糖 大さじ1
- 餅 (1個45gの切り餅) 3個
- ゆであずき 200g
作り方
- 1. 餅をそれぞれ8等分に薄切りにします。
- 2. ボウルにホットケーキミックスと①を入れ、泡立て器でよく混ぜます。
- 3. ホットプレートを弱火で熱し全体が温まったら一旦火を止め、2を直径10cmほどに丸く流し込み、1を3枚ずつ乗せて蓋をし、弱火で焼きます。
- 4. 3の表面にふつふつと気泡が出始めたら、裏返し、1分ほど、餅が柔らかくなるまで焼き、火からおろします。
- 5. ゆであずきを挟んで、器に盛ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
今回はホットプレートを使用しましたが、フライパンでもお作りいただけます。 温度調整ができるホットプレートの場合、170〜180℃に設定してください。 ゆであずきはこしあんや、白あんなど、お好みのもので代用いただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
和菓子
![]() | どら焼き |
スイーツ
![]() | ホットケーキミックス |
餅 |