じゃがいものチーズクリームニョッキ レシピ・作り方
「じゃがいものチーズクリームニョッキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
じゃがいものチーズクリームニョッキのご紹介です。ニョッキはポリ袋に入れて作るので、お手軽にお作りいただけます。もちもちの食感のニョッキと、チーズ風味のクリームがよく合いますよ。トッピングはお好みに、ぜひお試しくださいね。
調理時間:40分
費用目安:400円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. じゃがいもは皮と芽を取り除き、ラップをして600Wの電子レンジで4分程加熱しておきます。お湯に塩を加えておきます。
- 1. ポリ袋にニョッキの材料を入れ、全体が混ざるようによくこねます。
- 2. 薄力粉で打ち粉をしながら、一口大に丸め、表面にフォークの背を押しつけてくぼみを作ります。
- 3. 塩の入ったお湯に、2を加え、中火でゆでます。浮いてきたらザルにあげ、お湯を切ります。
- 4. フライパンに牛乳を入れ、中火に熱し、ひと煮立ちしたら①を加えて混ぜ合わせます。
- 5. 塩で味を調整し、水溶き片栗粉をまわし入れます。かき混ぜて、とろみがついたら3を加え、全体に味が馴染んだら火からおろします。
- 6. 器に盛り付け、トッピングをふって完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
材料で探す
![]() | チーズ |