揚げなくてもOK! カリカリ大学芋 レシピ・作り方
「揚げなくてもOK! カリカリ大学芋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大学芋は油で揚げると香ばしくおいしく作れますが、揚げるのがちょっと手間・・・と思うことも。 このレシピは油で揚げる代わりに揚げ焼きで、ホクホク&カリカリ食感の大学芋が手軽につくれちゃいます。 黒ごまをたっぷりかけて食べてください!
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(3人前)
作り方
- 1. サツマイモは乱切りにします。10分程水にさらし、水気を拭き取ります。
- 2. フライパンを中火で熱し、(A)のサラダ油を敷きます。1のサツマイモを入れて蓋をし、時々焦げないようにひっくり返しながら約10分蒸し焼きにします。
- 3. 竹串がスッと入るようになったら一度サツマイモを取り出します。
- 4. フライパンに(B)のサラダ油を足し、砂糖・水の順に加えて中火にかけます。
- 5. 砂糖が完全に溶けて、グツグツと沸騰し、端が飴色になってきたらしょうゆを加え、サツマイモを戻します。
- 6. サツマイモを絡めて火を止めます。
- 7. 黒ごまを振って完成です。
料理のコツ・ポイント
フライパンに砂糖を入れた後は、かき混ぜたりフライパンを揺すったりしないようにしましょう。 かき混ぜると飴が結晶化してしまい、仕上がりがシャリシャリとしてカリッとした食感にならなくなってしまいます。 さつまいもを先に電子レンジにかけると、より短時間で作れます。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。