ミニトマトのはちみつレモンマリネ レシピ・作り方

「ミニトマトのはちみつレモンマリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
200
費用目安
400
4.52
(67)

はちみつレモンに漬けた、酸っぱいデザートのようなミニトマトのマリネです。見た目も可愛らしくパーティーでも大活躍の一品です。ミニトマトの色を変えて、カラフルにもお作りいただけます。ミニトマトに穴を開けると剥きやすくなりますよ。是非、作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ミニトマトはヘタを取っておきます。
  2. 1 レモンは薄切りにします。
  3. 2 ミニトマトにつまようじを刺して穴を開けます。
  4. 3 鍋にお湯を沸かし2を5秒くぐらせ、冷水にとり皮を剥き、水気を切ります。
  5. 4 ボウルにマリネ液の材料を入れて混ぜます。
  6. 5 保存袋に3、1、4を入れて空気を抜いて閉じて冷蔵庫で3時間冷やします。
  7. 6 器に盛りチャービルを飾って完成です。

コツ・ポイント

こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用いただけますが、はちみつの種類によって甘さが異なりますので、お好みで調整してくださいね。 こちらのレシピは白ワインを使用しております。アルコールが含まれますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。ミニトマトに穴を開けると剥きやすくなります。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.52
67人の平均満足度
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2022.4.25
マリネ大好き♡ 初めての湯剥き… 5秒でツルンと簡単に♪ 冷たく冷やすとさらに美味しかったです🎶
28人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぷりりん
ぷりりん
2021.7.29
我が家流に、白ワイン抜き、はちみつをオリゴ糖で、が定番のお気に入りデザートとなりました。 このトマトを使ってゼリーにもしてみました。 暑い夏にぴったりのデザートです。 メモ(3個分) ゼリー液 アガー10g 砂糖20g 水300ml レモン汁少々
15人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2022.1.5
さっぱりおいしい♡ スライス冷凍レモン使用。
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ドラ
ドラ
2019.12.4
デザート!甘酸っぱくて美味しい〜🎶
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆか
ゆか
2022.10.17
赤ワインを使いましたがとても美味しくできました。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
siru
siru
2022.9.28
白ワインが無くて赤ワインで作りましたが美味しかったです。前菜としてもデザートとしても活用できます。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー705db3
ユーザー705db3
2021.6.28
レモンがなかったの米酢をいれましたが、美味しくできました!また作りたい。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
フェビアン
フェビアン
2022.7.15
何度もリピートしてます。 いつも家族から好評です。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チョコバナナが好き
チョコバナナが好き
2022.1.26
テレワークのお昼の時間にパパッと仕込み、夕ご飯の一品にしました!とっても簡単です! デザート感覚で食べれて、美味しかったです!☺︎
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

suzu(すず)🍀
suzu(すず)🍀
白ワインは入れなくてはいけないですか?
kurashiru
kurashiru
仕上がりの風味が変わるため、白ワインは省かずにレシピ通りご用意いただくことをおすすめいたします。爽やかでさっぱりとしたマリネが仕上がりますので、ぜひ材料を揃えて作ってみてくださいね。おいしく作れますように。
suzu(すず)🍀
suzu(すず)🍀
赤ワインで出来ますか?
kurashiru
kurashiru
見た目や風味は少し変わりますが、マリネ液に使用する白ワインは赤ワインで代用してもお作りいただけますよ。お好みで選択してくださいね。おいしく作れますように。

人気のカテゴリ