簡単 チーズキンパ風 おにぎらず レシピ・作り方
「簡単 チーズキンパ風 おにぎらず」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単チーズキンパ風おにぎらずのご紹介です。韓国風海苔巻きのキンパをおにぎらずにアレンジしました。混ぜて包むだけの簡単な一品です。チーズとキムチの相性は抜群なので是非作ってみてくださいね。お作りの際は出来立てをお召し上がりください。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. ツナ油漬けの油を切っておきます。
- 1. キムチを粗みじん切りにします。
- 2. ボウルにごはん、ツナ油漬け、1、①を入れてよく混ぜます。
- 3. ラップを敷き、のりと2を半量乗せます。ピザ用チーズを中央に乗せ、残りの2を乗せてのりを閉じ、ラップで包みます。
- 4. 600Wの電子レンジで1分ほど加熱します。
- 5. 半分に切り、ラップを取り除き、白いりごまをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
キムチはお好みの大きさに切っていただいても構いません。コチュジャンの量は、お好みで調整してください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | おにぎり |
材料で探す
![]() | チーズ |