フライパンで作る!マルゲリータ風トマト鍋 レシピ・作り方
「フライパンで作る!マルゲリータ風トマト鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
マルゲリータ風の見た目に仕上げた簡単トマト鍋のレシピです。 「ティファールのフライパン」を使用することで、チーズがこびりつくことなく調理できますよ。 「カゴメ 甘熟トマト鍋スープ」を使用することで面倒な味付けをすることなく簡単に作れ、仕上げに「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」をひと回しすることでより一層おいしく召し上がれます。
Sponsored by カゴメ株式会社 日清オイリオグループ株式会社 ティファール
調理時間:20分


材料(4人前)
- 具材
- じゃがいも 300g
- ウインナー 200g
- 玉ねぎ 1個
- ほうれん草 60g
- ブロッコリー 100g
- カゴメ 甘熟トマト鍋スープ 1袋
- モッツァレラチーズ 100g
- バジル 8枚
- BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 適量
作り方
- 準備. ほうれん草を下茹でしておきます。 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1. ウインナーを斜め半分に切り、じゃがいもを半月切り、ブロッコリー、玉ねぎ、ほうれん草を一口大、モッツァレラチーズを1cm幅に切ります。
- 2. じゃがいもを耐熱皿に入れラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 3. ティファールのフライパンに鍋の具材を入れ、「カゴメ 甘熟トマト鍋スープ」を入れフタをし、火が通るまで10分程度中火にかけます。
- 4. モッツァレラチーズを3に並べフタをし、余熱でチーズが溶けたらバジルを並べます。
- 5. 最後に「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」をまわしかけ完成です。
料理のコツ・ポイント
・煮込み時間は目安です。 ・具材に火が通っていることを確認してから召し上がってください。 ・チーズの量はお好みで調節してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。