コールスローと枝豆のサラダ レシピ・作り方
「コールスローと枝豆のサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
キャベツとにんじんのコールスローサラダに、冷凍枝豆を加えました。ベーコンも加えて風味をつけ、歯ごたえに変化をつけています。おもてなしやおつまみに、どんな季節にも合いますので、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:20円前後


材料(2人前)
- キャベツ 1/4個
- にんじん 1/4本
- 薄切りハーフベーコン 40g
- 冷凍枝豆 (さやつき) 100g
- 塩 少々
- (A)マヨネーズ 大さじ3
- (A)オリーブオイル 大さじ1
- (A)はちみつ 小さじ1
- (A)こしょう 適量
- パセリ 適量
作り方
- 準備. 冷凍枝豆は解凍しておきます。
- 1. にんじんは短冊切りにしてボウルに入れ、塩少々を混ぜます。
- 2. キャベツは細切りにして1に加え、塩少々を混ぜて20分程度置きます。
- 3. 薄切りハーフベーコンは1cm幅に切り、ボウルに入れラップをかけ、600Wのレンジで1分ほど加熱します。
- 4. 枝豆はさやから出します。
- 5. ボウルに(A)を混ぜ合わせます。
- 6. 5に水気をよく切った2、3、4を加えてよく混ぜ合わせ、お好みでパセリをかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
にんじんとキャベツは水分が出る時間が異なるので、先ににんじんを切って塩をまぶし、その後にキャベツを切って加えると同じタイミングで水分が抜けます。 ベーコンの代わりにハム、生ハムなどを使ってもおいしいですよ。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。