おやつに おつまみに ミニねぎ焼き レシピ・作り方
「おやつに おつまみに ミニねぎ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ザクザクのねぎと紅生姜に、ちくわのふにゃっとした食感がユニーク! 余ってしまいがちなねぎの青い部分を有効利用するためのレシピです。 一口サイズに焼くことで、手づかみでも食べやすいので、おやつやおつまみに最適です。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ねぎは粗めのみじん切りにします。
- 2. ちくわは5mmの角切りにします。
- 3. ボウルに生地の材料を混ぜ合わせ、(A)を加えてさっくりと混ぜます。
- 4. フライパンにサラダ油を熱し、3を直径5cmに丸く広げて中火で焼きます。
- 5. 両面こんがりとした焼き色が付いたらお皿に盛り付け、お好み焼きソースをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
ちくわ以外にも、こんにゃくやあげ玉などさまざまな具材を入れてアレンジしてみてください。 ソース以外に、しょうゆやポン酢をかけてもおいしいです。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。