再生速度
鶏もも肉とニラのコチュジャン炒め レシピ・作り方
「鶏もも肉とニラのコチュジャン炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏もも肉とニラの炒め物のご紹介です。コチュジャン香る韓国風味のタレは食欲をそそる味付けで、ごはんが進みますよ。フライパンひとつで簡単にお作りいただけるので忙しい時におすすめです。ぜひ、一度作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 ニラは5cm幅に切ります。玉ねぎは薄切りにします。
- 2 鶏もも肉は一口大に切り、塩をまぶします。
- 3 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 4 中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れ鶏もも肉に火が通るまで5分程度炒めます。
- 5 中火のまま1を加え玉ねぎがしんなりするまで炒め、3を入れ味がなじんだら火から下ろします。
- 6 器に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。
コツ・ポイント
鶏もも肉は鶏むね肉でも代用できます。 コチュジャンの量は、お好みで調整してください。 玉ねぎの代わりに長ねぎでもおいしくできます。
たべれぽ
みるくるみ
2020.5.20
安定の甘辛味で美味しかったです❣️
しめじ追加したけどすごく合いました😊
3人のユーザーが参考になった
S
2020.6.17
ニラが小束で少なかったのでピーマンも使い、彩りにニンジンを入れました。とても美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たぬ
2020.10.22
(*´ω`*)
1人のユーザーが参考になった
まつお
2020.7.24
簡単でとても美味しかったです!!
ご飯に合います。
1人のユーザーが参考になった
mikiT
2020.6.12
コチュジャン入ってますがそんなに辛くなかったです。
次に作る時はもう少し辛く作りたいですね。
1人のユーザーが参考になった
Ka
2025.3.22
あんな
2024.6.11
写真撮るのを忘れてしまって…奥にあるのが作ったものです笑
鶏胸肉で作りました!美味しかったです!
はる
2023.9.7
味がしっかり目についてるので、白ごはんととても合います!
まあまあ
2023.4.23
にらが少なかったのでにんじんを足して、温泉卵をのせてみました。甘みが増してとてもおいしかったです。
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
コチュジャンの代用はありますか?
コチュジャンは省いて作ることができますか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。