にんにく香るカツオ漬け丼 レシピ・作り方

「にんにく香るカツオ漬け丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

にんにくの効いたタレが食欲をそそるカツオの漬け丼です。そのまま食べても美味しいカツオですが、ヅケにするとさらに味わい深くなりますよね。タレはさっと絡める程度でも、15分ほど漬けても美味しいのでお好みで調節してくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 ニンニクは薄切りにしておきます。生姜は皮を剥いて千切りにしておきます。
  2. 1 ボウルに(A)を入れてまぜます。
  3. 2 カツオを入れて混ぜ合わせます。
  4. 3 カツオを取り出します。
  5. 4 3の漬けタレを半量程をごはんにかけ、さっくりと混ぜ合わせます。
  6. 5 器に4をよそい、3を盛り付けます。ニンニクと生姜をのせて完成です。

コツ・ポイント

カツオを漬けたタレをご飯にからめることで、カツオの風味が楽しめます。 カツオの刺身は切ってあるものでもよいですし、サクで買ってきて好きな厚みに切ってもよいですよ。また普通の刺し身でも、たたきでも美味しく食べられます。

たべれぽ

4.4
79件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2023.6.4
カンタン漬けドン🐟 10分だけ漬けました。 生カツオとたたきの2種類で…♪ トッピングのニンニクと生姜が あるとないとでは味に変化が…! 大葉も添えたら更に美味しかったです❤︎︎
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーe048d4
ユーザーe048d4
2020.9.26
甘めの刺身醤油を使用したので砂糖抜きで作ってみました。 ごま油を加えたからか大変味しみが良いのでパパッと出来上がり、お酒のアテにも最高です! d(°ڡ°)ウマー
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
レラ様→Twitter@rerasama43
レラ様→Twitter@rerasama43
2017.3.31
漬け込んでないのに、 にんにくが効いててうまうまでした´。・3・。`)ノ
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
テニスママ🎾
テニスママ🎾
2022.5.4
最高でした。忙しい時など簡単で美味しくて良かったですよ。私は生姜を多めにして作りました!さっぱり爽やかにいただきました
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mh
mh
2021.9.28
人生で初めてカツオを食べました! 生臭かったらどうしようという不安があり、美味しそうなことレシピにしてみました! 美味しすぎて鰹が好物になりました
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みん
みん
2020.5.6
和風の漬け丼おいしかったです!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぽー
ぽー
2023.3.16
かつおとメジマグロで作りました。本当においしい! タレに漬けるのは15分くらいがよい。 次回はすし桶でおもてなし用に作ろうと思います!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2022.8.31
刻んだニラも入れました さっぱりとしたスタミナ丼になりました
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
泉
2021.9.27
倍量で作りました。一晩つけておいたので、しっかり味がつきました。ご飯が進む味で美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

わーとら
わーとら
鯛の作りではだめですか??
kurashiru
kurashiru
カツオの代わりに鯛のお刺身を使用してもおいしく仕上がりますよ。お好みで選択して作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。

人気のカテゴリ