スタミナ満点 焼きカレーハンバーグ レシピ・作り方
「スタミナ満点 焼きカレーハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
焼きカレーにハンバーグを合わせた、ボリューム満点の一品です。この一皿で満腹間違いなしです。お子さまにも喜ばれますよ。カレーが残ってしまった時に、おすすめです。ハンバーグも簡単に作れるレシピにしました。カレールーに焼き肉のタレを加えることでコクと旨味が出て、スタミナのある味わいになります。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. ハンバーグを作ります。玉ねぎをみじん切りにし、ボウルに残りのハンバーグの材料と共に入れ、よく捏ねたら楕円形に成形します。
- 2. 中火に熱したフライパンに1を乗せ、片面に焼き色付けて裏返したら蓋をし、両面にこんがりと焼き色が付き、中まで火が通ったら取り出します。
- 3. 同じフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、①を入れてよく混ぜ合わせます。カレールーが溶けたら火を止めます。
- 4. 耐熱皿にごはんを敷き詰め、3をかけ、2を乗せます。ピザ用チーズを散らしたらオーブントースターで10分程、チーズが溶けて焼き色がついたら取り出します。
- 5. パセリを振って完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W240℃で焼いています。 カレールーはお好みの物をお使いください。 500mlの耐熱皿を使用しました。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉料理
![]() | ハンバーグ |
材料で探す
![]() | 肉 |