再生速度
なまり節とナスのさっと煮 レシピ・作り方
「なまり節とナスのさっと煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
なまり節を使ったさっと煮のご紹介です。カツオを加熱加工したなまり節は、旨みたっぷりで煮物にするとおいしいですよ。ナスがおいしい味をしっかりと含んで、手軽に味わい深い一品ができます。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 ナスはヘタを切り落としておきます。
- 1 ナスは縦半分に切り、皮目に深さ1cmの切り込みを細かく斜めに入れます。水をはったボウルに入れて5分程さらし、水気を切ります。
- 2 生姜は皮つきのまま薄切りにします。
- 3 なまり節は1cm幅に切り、ザルに入れて熱湯をまわしかけ水気をきります。
- 4 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、1を焼きます。ナスがしんなりしたら火から下ろします。
- 5 鍋に残りの煮汁の材料、2、4を入れて中火で沸かし、沸騰してきたら3を入れ落し蓋をして弱火で10分程味がなじむまで煮たら火から下ろします。
- 6 器に盛り付け、小ねぎをのせて完成です。
コツ・ポイント
調味料の量は、お好みで調整してください。 なまり節は長時間煮込まず、さっと煮ることでしっとりとした仕上がりになります。
たべれぽ
sayo
2020.2.10
なまり節とネギで作ってみました。ご飯が進んでとても美味しかったです🎶
2人のユーザーが参考になった
sakana
2022.6.4
ショウガはチューブ3cm入れました
おいしくできました〜♪
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。