あさりとトマトのスープ レシピ・作り方
「あさりとトマトのスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
あさりとトマトのスープのご紹介です。コンソメで味付けをして洋風にしましたので、お子様にも喜ばれるお味ですよ。じゃがいもやブロッコリーなどを加えて具だくさんスープにしても美味しいですよ。どうぞお試しください。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. アサリは3%程度の塩水に一晩浸け、砂抜きをしておきます。 トマトのヘタを取り除いておきます。
- 1. アサリは水で表面をこすり洗いします。
- 2. パセリはみじん切りにします。
- 3. トマトは8等分に切り、さらに半分に切ります。
- 4. 長ねぎはみじん切りにします。
- 5. 鍋にサラダ油と4を入れて弱火で炒めます。香りが立ったら、1と水を加えて弱火のまま加熱します。
- 6. アクを取り、アサリの殻が開いたら、3と①を加えて中火でひと煮立ちさせます。
- 7. 器によそって、2を散らして出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
コンソメ顆粒の量は様子を見ながらお好みで調節してみてください。 今回は殻付きの生アサリを使用しましたが、殻付きのアサリの水煮でも代用いただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
スープ・汁物
![]() | トマトスープ | |
野菜
![]() | じゃがいも | |
冬野菜
![]() | ブロッコリー | |
魚
![]() | あさり |