再生速度
かぼちゃたっぷり きしめんのほうとう風煮込み レシピ・作り方
「かぼちゃたっぷり きしめんのほうとう風煮込み」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かぼちゃをたっぷり作ったきしめんのほうとう風煮込みはいかがですか。野菜の旨味とかぼちゃのとろみがついた味噌仕立ての汁が、煮込んだきしめんによく染みていて美味しいですよ。とても簡単に作れるのでぜひ作ってみて下さい。
材料(1人前)
手順
- 準備 かぼちゃはワタと種を取っておきます。 にんじんは皮を剥いておきます。 油揚げは熱湯をかける等して油抜きしておきます。
- 1 かぼちゃは皮付きのまま2cm角に切ります。耐熱ボウルに入れラップをして600Wの電子レンジで4分程加熱します。
- 2 にんじんは半月切りにします。油揚げは半分に切り、1cm幅に切ります。しめじは石づきを切り落としほぐします。
- 3 長ねぎは2cm幅の斜め切りにします。
- 4 豚バラ肉は一口大に切ります。
- 5 鍋にサラダ油を入れ中火で熱し、4を入れ炒めます。
- 6 豚バラ肉の色が変わったら中火のまま、2を入れ炒めます。
- 7 しめじがしんなりしたら、中火のまま出汁の材料を入れ煮立ったら、きしめん、1、みそを入れ4分程煮込みます。
- 8 かぼちゃが煮崩れ始めたら3を入れひと混ぜし、火を止めて器に盛り完成です。
コツ・ポイント
みその量は、お好みで調整してください。根菜やきのこは冷蔵庫に余ったものをお使い頂いても、美味しくお作りいただけます。
たべれぽ
退紅
2018.7.8
白菜をプラスしました。
優しい味で美味しかったです🍽
5人のユーザーが参考になった
a-pon
2019.2.2
残り食材で作りましたが、旨味たっぷりでポカポカ幸せでした😋具材ゴロゴロで彩豊かなので目でも楽しめて食欲増進です💗
2人のユーザーが参考になった
のんち
2024.12.23
お肉は鶏肉で、いろんなお野菜を入れて作りました。
美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
なすぱぱ
2021.1.24
カボチャが、いいように溶けてとても美味しく出来ました。
1人のユーザーが参考になった
cool
2019.8.19
汁だくで作りました!
長ネギが入ったらもっと良かった。
1人のユーザーが参考になった
こめみ
2024.10.3
味噌は適当に入れました。良いお味でした。また作ります!
みんこ
2024.10.2
水400、味噌大さじ1、だし多め、で作りました!
具材は、かぼちゃ、豚肉、しいたけ、里芋、しめじ、ごぼう、にんじん。
おいしかったから、リピしたい!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。