ハヤシライスでリメイク 丸ごとトマトのファルシー レシピ・作り方

「ハヤシライスでリメイク 丸ごとトマトのファルシー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.63
(7)

トマトの酸味とハヤシライスの甘みがつまった、贅沢ファルシーの紹介です。レトルトを使っているので、調味料も少なく簡単に作れます。とろっとしたチーズのコクも楽しめる一品です。見た目もオシャレなので、おもてなしなどにもおすすめです。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 パセリは刻んでおきます。
  2. 1 トマトは上部1cmの厚さにスライスし、中に包丁で切り込みを入れてスプーンでくり抜きます。
  3. 2 アルミホイルを敷いた天板に1をのせ、レトルトハヤシライスを入れて、ピザ用チーズをかけます。
  4. 3 オーブントースターでピザ用チーズにこんがりと焼き色がつくまで、10分程焼きます。
  5. 4 パセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

レトルトハヤシライスはお好みのメーカーのものをご使用ください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 くり抜いたトマトをハヤシライスに混ぜると、無駄がなくお召し上がりいただけますよ。

たべれぽ

レシピ満足度

4.63
7人の平均満足度
たべれぽの写真
南   蓮夏
南 蓮夏
2022.3.17
トマトから水気が出てハヤシライスが薄まってしまって美味しかなかった。もう二度と作らない。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まな
まな
2020.9.6
焼くとき、形を崩さないで焼くのが難しかったですが、とても美味しくできました!😉
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーce42d3
ユーザーce42d3
2021.10.12
トマト🍅が食べやすくなって とても美味しかったです♡
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ