我が家の定番!ピーマンとなすの味噌炒め レシピ・作り方
「我が家の定番!ピーマンとなすの味噌炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ピーマンとなすを味噌で炒めた、家庭の定番の味です。ちょっと一品ほしい時にさっと作ることができる、便利な一品です。お好みで白ごまをかけてもおいしいですよ。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. ピーマンは半分に切り、種とヘタを取り除いておきます。
- 1. ピーマンは細切りにします。
- 2. ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切り、薄い斜め切りにします。
- 3. ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 4. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて炒めます。ナスがしんなりしたら1を加えて炒めます。
- 5. ピーマンに油がなじんだら3を加えて中火で炒めます。
- 6. 全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
ナスとピーマンを細切りにすることにより、炒める時間が少なくなります。 また、ピーマンを時間差で炒めることで炒めすぎを防ぎます。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。