生春菊とカリカリ油揚げの和風サラダ レシピ・作り方
「生春菊とカリカリ油揚げの和風サラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お鍋やおひたしで活躍する春菊ですが、やわらかい葉の部分は生でも美味しくいただけます。 カリカリに焼いた油揚げと組み合わせて、ぴりっと柚子胡椒のきいたドレッシングでいただくと、ついついお酒が進んじゃいそうです。ぜひ作ってみてください。
調理時間:10分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. よく洗って水気を切った春菊は葉と茎を分けて、葉は食べやすくちぎります。
- 2. 春菊の茎はラップで包み電子レンジで温めて、冷水で冷やして、よく絞って食べやすく切ります。
- 3. 長ネギは千切りにして白髪ねぎを作ります。
- 4. 油揚げはトースターで5分ほど焼き、細切りにします。
- 5. ドレッシングの材料をよく混ぜ合わせます。
- 6. 器に1から4を盛り付け、ドレッシングをかけて、最後にかつお節と刻み海苔をかけたらできあがりです。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 ※お酒は二十歳になってから
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。