カリカリ梅のさっぱり混ぜごはん レシピ・作り方

「カリカリ梅のさっぱり混ぜごはん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

カリカリ梅ってさっぱりして美味しいですよね。今回はこのカリカリ梅を細かく刻んで、ごはんに混ぜてみました。大葉、みょうが、ちりめんじゃこもたっぷり入れて、彩り、歯ごたえ、風味が多彩な美味しい混ぜごはんになりましたよ。ぜひお試しください。

材料(3人前)

手順

  1. 1 大葉、みょうがは千切りにします。
  2. 2 カリカリ梅の種を取って、身を細かく切ります。
  3. 3 炊き上がったご飯(2合)に全てを入れて混ぜ合わせます。
  4. 4 器に盛りお好みでゴマをちらして完成です。

コツ・ポイント

カリカリ梅は固いので、包丁に気をつけながら、細かく切ってくださいね。 大葉、みょうがは千切りにしましたが、お好みの切り方で細かくしてください。 白だしを使わない場合は、塩と醤油で味を調えてくださいね。

たべれぽ

4.5
6件のレビュー
たべれぽの写真
シャンス
シャンス
2019.2.14
梅干し2個で代用。美味しかった!何杯でも食べれそう。
たべれぽの写真
パンちゃん
パンちゃん
2018.3.7
簡単で、めっちゃ美味しい‼️カリカリ梅、大葉、ちりめんじゃこは、規定量より少し多めに入れました🍚リピ決定❤️❤️
たべれぽの写真
Yoshimura Nayu
Yoshimura Nayu
2017.10.13
ランチおにぎりにしました!
たべれぽの写真
まあみみ
まあみみ
2017.7.21
あっさりしていて美味しかったでした(^-^)
たべれぽの写真
みおこ
みおこ
2016.12.17
さっぱりしていてとても美味しく、簡単に出来ました。
たべれぽの写真
Naoko  Sugano
Naoko Sugano
2016.9.13
めちゃくちゃ美味しいですょー!これ、お気に入りです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Mari Ida
Mari Ida
ミョウガ無しでも美味しかったです。
kurashiru
kurashiru
作っていただきありがとうございました♡是非またよろしくお願いします(♡´▽`♡)
さいとう
さいとう
みょうがが苦手で食べれないのですが、なにか代わりになるものはありますか?
kurashiru
kurashiru
ミョウガがあると口に含んだ時に味のバランスがとても良いのですが、なくても美味しく召し上がれますよ(*´∀`)
crunchica
crunchica
混ぜるだけで簡単美味しい!カリカリ梅がなかったので普通の梅で作りました
kurashiru
kurashiru
作っていただきありがとうございました!また違った食感やお味もお楽しみいただけますので、次回は是非カリカリ梅でお試しくださいね♡

人気のカテゴリ