再生速度
オイルサーディンとブルーチーズのポテトグラタン レシピ・作り方
「オイルサーディンとブルーチーズのポテトグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
オイルサーディンとじゃがいもで作るグラタンのご紹介です。オイルサーディンと生クリーム、こんがりと焼けたピザ用チーズとブルーチーズがじゃがいもとよく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。お酒にもよく合いますのでおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 じゃがいもの芽は取り除き皮はむいておきます。パセリはみじん切りにしておきます。バターは2cm角に切っておきます。
- 1 玉ねぎは薄切りにし、ボウルに入れて水を注ぎ5分程おき、水気をきります。
- 2 じゃがいもは1cm幅に切り、耐熱ボウルに入れて水で濡らしたキッチンペーパーをのせてラップをし、600Wの電子レンジで5分程、やわらかくなるまで加熱します。
- 3 ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
- 4 耐熱皿に1、2を並べオイルサーディン、3をかけて(B)をのせてオーブントースターで10分程、焼き色がつくまで焼きます。
- 5 パセリを散らして出来上がりです。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。生クリームは風味は変わりますが牛乳でも代用できます。ブルーチーズはお好みのチーズでも代用できます。今回は500mlの耐熱皿を使用しています。
たべれぽ
ありこーん
2021.11.7
ポテトは薄切り、そのままオーブン200℃で15分ほど焼きました。ブルーチーズの存在はあまり感じられなかったけど…ワインのつまみに最高♡
1人のユーザーが参考になった
maaaho
2021.1.23
玉ねぎは加熱処理したほうが良かったかもしれません。味付けは最高でした!
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。