えび味噌ダレのコク旨ざるラーメン レシピ・作り方

「えび味噌ダレのコク旨ざるラーメン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
40
費用目安
300
4.87
(6)

えび味噌ダレのコク旨ざるラーメンはいかがですか。ぷりっぷりのエビと、エビの旨味が溶け出したつけダレに、つるつる食感の中華麺が絡んで、とってもおいしいざるラーメンですよ。エビ好きにはたまらない一品、ぜひお試しください。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 エビは殻と身に分けます。身の背側に切り込みを入れ、背わたを取ります。
  2. 2 鍋にお湯を沸騰させ、料理酒と1の身を入れ中火でゆで、エビの色が変わったら取り出します。
  3. 3 フライパンに有塩バターを入れ中火にし、1の殻を入れて炒めます。殻の色が変わったら、2のゆで汁と(A)を入れます。
  4. 4 半量程に煮詰まったら、火を止め、ザルで濾します。
  5. 5 鍋にお湯を沸騰させ、中華麺を入れます。パッケージの表記通りにゆでたら、ザルに上げて流水で洗って水気を切ります。
  6. 6 4と5をそれぞれ器によそい、2のエビと小ねぎをのせたら完成です。

コツ・ポイント

みそや鶏ガラスープの素の量は、お好みで調整してください。 今回は殻つきのバナメイエビを使用していますが、有頭エビでもおいしくお作りいただけます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.87
6人の平均満足度
たべれぽの写真
Yukiyuki
Yukiyuki
2023.7.8
美味しく出来ました! エビは沈んでしまいましたが、 甘い味噌ラーメンに仕上がりました! 味変に黒七味が最適デスッ♡ ひき肉もあってもいいと感じましたッ

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ