ハムと卵のサンドウィッチ レシピ・作り方
「ハムと卵のサンドウィッチ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レタスとハム、チーズ、スクランブルエッグを挟んだ定番のサンドウィッチのご紹介です。食パンはトースターでカリッと焼いて、粒マスタードを混ぜたマヨネーズを塗ります。とっても合う組み合わせで簡単なので、覚えておくと便利ですよ。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
- 食パン (6枚切り) 2枚
- ハム 2枚
- レタス 15g
- スライスチーズ 1枚
- 卵 1個
- 塩こしょう 少々
- 有塩バター 5g
- ①マヨネーズ 小さじ2
- ①マスタード (粒) 小さじ1/2
- ミニトマト (盛り付け用) 2個
作り方
- 1. ボウルに卵、塩こしょうを入れて溶きほぐします。
- 2. フライパンに有塩バターを入れて中火にかけ、1を入れて菜箸で大きくかき混ぜてひとまとめにし、半熟状になったら火から下ろします。
- 3. オーブントースターで食パンを3分程、こんがりするまで焼きます。
- 4. ボウルに①を混ぜ合わせます。
- 5. 3の片面に4を塗り、レタス、2、ハム、スライスチーズの順に乗せ、挟みます。
- 6. ラップで包み、半分に切ります。
- 7. お皿に盛り付け、ミニトマトを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
スクランブルエッグは、あまりポロポロにしない方がいいです。お好みの半熟具合にしてください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W250℃で焼いています。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
パン
![]() | サンドイッチ | |
材料で探す
![]() |
野菜
![]() | レタス |
肉
![]() | ハム | |
チーズ |