ふんわりコク甘黒糖蒸しパン レシピ・作り方
「ふんわりコク甘黒糖蒸しパン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
黒糖の風味がおいしい、ふんわりもちもちの蒸しパンの作り方です。上白糖を、コクがあり、風味のよい黒糖に代えて作るだけで、いつもの蒸しパンの味が変わり、風味のよい蒸しパンに仕上がりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:200円前後


材料(5個分(直径5cmカップ))
作り方
- 準備. ココットに耐熱性の紙カップを入れておきます。 蒸し器内の水は沸騰させておきます。 蒸し器の蓋にさらしを巻いておきます。
- 1. 耐熱ボウルに牛乳と黒糖を入れ600Wの電子レンジで2分加熱します。しっかりと混ぜ合わせ黒糖を溶かし、粗熱をとります。
- 2. 別のボウルに卵を割り入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。
- 3. 少しもったりとしてきたら、1、サラダ油を加え更に混ぜ合わせます。
- 4. しっかりと混ざったら、粉類を振るい入れ混ぜ合わせ、カップへ流し込みます。
- 5. 蒸し器のお湯が沸騰し蒸気が上がったら4を入れ、蓋をし、中火で20分蒸します。
- 6. ココットから出し、器に乗せて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
蒸しあがりの確認方法は、生地に竹串を刺し、串に生地がついてこなければ出来上がりです。 蒸す際は、お湯が沸騰した状態でココットを入れてください。 蓋にさらしを巻いておくのは、水滴が生地に落ちてしまうのを防ぐためです。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。