揚げない南蛮漬け レシピ・作り方
「揚げない南蛮漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
揚げずに南蛮漬けを簡単に作れないかと考えてみました。鮭、鯵やその他の白身魚等でも美味しく作れます。冷蔵庫にある残りのお野菜を入れれば野菜もたくさん取れて美味しく食べられる一品です。とても簡単なのでぜひお試しください!
調理時間:20分
費用目安:600円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 玉ねぎとカラーピーマンは細切り、ねぎは食べやすい大きさに切り(A)は合わせておきます。
- 2. フライパンにごま油を熱し野菜を炒め(A)をかけておきます。
- 3. 鱈に塩こしょうをし片栗粉をまぶします。
- 4. フライパンにサラダ油を熱し鱈を焼きます。
- 5. 焼けたら2のお皿に入れさっと混ぜて味を馴染ませ30分程ねかせます。
- 6. 炒りごまをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
・酢は米酢やすし酢などでもお使いいただけますが、それぞれ甘さや酸味が変わるので味見をしながらお好みでタレを作ってください。 ・鱈は焼くと身がほぐれやすくなるので裏返しにする時はゆっくり返してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。